
何を植えているのかわからないほどの雑草。今朝はこの雑草取りから始める。
ただ引き抜いても根が切れてしまうので移植ゴテで少し掘り起こす。
一回りだから結構ある。ちょっと疲れが出てしまったのであまり細かいところまでは出来ない。
それでもきれいになった。一時は育てるのをあきらめて小枝も葉も切り落とした椿。
種から芽生えた椿は枯れなかった。81日間の入院生活から退院してくると葉が茂っていた。
そういう椿だから草を取り除いてもう一度念願の開花に期待する。
昨日室内に移した今年のメダカ。ベランダのミニ水槽に1匹残っていた。
草取りの後、すくい上げて室内の“Bioeco”と名付けたミニ水槽に放した。(2025-09-17)
