My Photo Diary 黄葉が美しい東福寺の銀杏 2024年11月19日 あまり食欲がない。昼にマルヤの天丼が半分しか食べられなかった。体調が思うように戻らないので、少しでも歩こうと快晴だった午後3時に守龍山東福寺まで行った。ちょうどイチョウの黄葉が見ごろで突然の参拝がいい時にあたってよかった。 “光陰謳歌”に掲載銀杏の黄葉がきれいな東福寺 寒くなってきた2024 2024年11月18日 2024-11-18 雨が止んだ外を眺めると公園の木々が紅葉していた。鮮やかな紅葉とは呼べないまでも緑から赤茶にかけてのトーンが目を引いた。ベランダに出ると身も心も冬の入口に立つようだった。これからどうしよう、そう思ってしまう今日この頃。とりあえずシンプルな時代に戻ってみれば、と穏やかに素朴な生活を強調してみる。 試し鍋 2024年11月13日 歯が悪くなって、食欲、食の楽しさが減退している。一日3食するのだからできるだけ興味を持って食事をとりたい。グリル鍋を活用して食事に変化を・・・鍋物の季節になったし、めんつゆに、白菜、椎茸、豚肉だけの簡単な鍋を試してみた。味は別として、容量、手順など、まあまあの出来だった。 « Previous 1 … 12 13 14 15 16 … 19 Next »