My Photo Diary ベランダに大量の羽虫 2024年10月17日 まだ夏を思わせる残暑でベランダに大量の羽虫が発生した。どこからか飛んで来たのだろうけど殆ど死んでいるようだった。生きている羽虫は服に付いたり目に入りそうになったり厄介で気持ち悪い。羽蟻が大量に飛んで来ることもあったが、これは小さな羽虫に見える。これほど多くはないものの先日も見たからまだ羽虫騒動は続くかも知れない。 モミジの葉が散り始める 2024年10月14日 ベランダでモミジの葉が紅葉もせずに散るようになった。昼間の直射日光はまだ暑いくらいでも夜は寒くなってきたということだろう。これから冬にかけて落葉拾いが続く。腰痛が早く良くなって欲しい。 ホテイ草を処分する時は注意が必要 2024年10月14日 花菖蒲池のホテイ草がまた池いっぱいに増えたので半分に減らした。その時はホテイ草の根にメダカが紛れ込んでいるので注意が必要。今回、池から出したホテイ草から2匹のメダカが出てきた。1匹はベランダにいたので素手で丁寧に池に戻したが、もし気が付かなければ死んでしまっただろう。改めて水を入れた別容器に一度移してから処分することにした。 I2024-10-13 « Previous 1 … 15 16 17 18 19 Next »