My Photo Diary

2024-10-12

動くのが億劫なくらい体調がよくない。とくに腰痛が気になっている。
それでも食品はどうしても買いに行かなければならないし、少しは歩かなければ・・・。
それで、近所だけど流山中央公園まで遠回りして買い物に行った。
芝生が綺麗で気持ち良さそうだけど囲いがしてあって中に入れない。
この芝生が健康色だと思い、公園で遊ぶ親子の姿がより健康的に見えた。


日当たりがいいのにメダカの棲むタライ1号池の噴水が止まっていた。
ソーラーポンプが苔だらけで詰まったのが原因。
使用済みの歯ブラシで苔を落とし、フィルターを交換したら、噴水は勢いよく復活した。


しとしと降り続いた雨でメダカのいるタライ池の水がいっぱいになった。
ホースを差し込む穴があるので完全に上から溢れることはないけれども
メダカが飛び出したり流れ出たりする可能性はある。この雨ではみんな無事だった。
今日はちょっとだけ日が差したけれど曇りがちの天気。
池の水や、水槽、バケツの水を抜いて、オオサンショウモやスイレンの葉を調整した。
(2024-10-10)


関口憲二の“My Photo Diary”